法人の基本理念(社会福祉法人 七峰会)
①一人ひとりの個性が生かされ、安心して暮らせるように支援する。
②地域社会の一員として共に生きていけるよう支援する。
法人の基本姿勢
①個人の尊厳の保持を目指す
②自立した日常生活への支援
③良質で適切なサービスの提供
法人の基本方針
①一人ひとりを大切にする個別サービスの提供
②やりがいの持てる職場づくり
③福祉ニーズに応える基盤の整備
④地域福祉の拠点としての創造や実践
⑤社会への感謝と事業を通して福祉社会への発展と向上に貢献
山郷館黒石グループの基本姿勢
利用者さんの特性に合わせた介護と健康・訓練を充実し、又、自立心を育み社会参加の重要性を認識し、毎日の生活が活力と楽しみのあるものにすることを目指します。
社会自立や家庭復帰などの為の支援を進めます。社会資源としての施設として地域福祉に力を入れ、社会に貢献することを考えます。
基本方針
- いつでも日常のお世話をします。
- 健康については特に配慮します。
- 能力を引き出す努力と能力を生かせる生活を考えます。
- 社会の一員としての役割や将来の生活について考えます。
- 社会自立や家庭復帰への支援に力を入れます。
- 障がい者の地域生活を積極的に支援します。
- 職員育成に力を入れます。
山郷館黒石グループの施設概要
山郷館黒石グループではご本人にとって、より豊かな時間を過ごしていただきたいと考え、様々なサービスを提供しています。
入所サービス、通所の生活介護事業、放課後等デイサービス事業、グループホーム、日中一時支援事業、短期入所事業、相談支援事業等多岐にわたり支援しています。
一人ひとりが豊かな時間を過ごせるように支援する山郷館黒石グループ
![青森県黒石市の入所・生活介護・グループホーム・障がい児支援をする障がい者支援施設「山郷館黒石グループ」](http://www.sangoukan-kuroishi.jp/wp-content/uploads/2020/09/about_sangoukan-kuroishi2020.jpg)