4月24日(日)に当センターの駐車場で観桜合同昼食会が開催されました。
当日は天気にも恵まれ、桜の下で食べるお花見弁当は格別で「美味しかった。」「天気も良くて桜も咲いていて最高だった。」と利用者の皆さんから感想が寄せられていました。
昼食会後は東公園へお花見ドライブに行きました。桜祭り初日で、桜は満開ということもあり東公園は大賑わいで、お祭りの雰囲気を感じながら桜を見ることができ、利用者の皆さんも大満足でした。
![東公園へお花見ドライブ 山郷館デイサービスセンター黒石](http://www.sangoukan-kuroishi.jp/wp-content/uploads/2016/06/IMG_6384-1024x768.jpg)
また、合同昼食会にあわせみんなで折り紙やちぎり絵で桜の壁飾りを作成し、当センターの玄関を桜が満開になり行事に花を添えました。
![桜の壁飾り 山郷館デイサービスセンター黒石](http://www.sangoukan-kuroishi.jp/wp-content/uploads/2016/06/IMG_6390-1024x768.jpg)
次の創作活動はどんなものにしようか、只今利用者の皆さんと相談中です。次回のブログの更新にもご期待ください。
![桜の壁飾り 山郷館デイサービスセンター黒石](http://www.sangoukan-kuroishi.jp/wp-content/uploads/2016/06/IMG_6391-1024x768.jpg)
山郷館デイサービスセンター黒石
山郷館黒石グループ事業所一覧
( 入所・デイ・介護・グループホームなど )
少人数で家庭的な生活ができるようユニットでの生活を基本とし、専任のユニット職員が中心となってサービスを提供します(全室個室)。
黒石市八甲64-1
![【青森県黒石市】山郷館黒石グループ「住まいの場」](img/facilities_icon01.gif)
![【青森県黒石市】山郷館黒石グループ「日中活動」](img/facilities_icon02.gif)
必要なときに安心してご利用いただくため、新たに4部屋増やして定員8名の受け入れができるように整備しました。緊急時の利用にも応えられる居室も1部屋準備しております。
黒石市八甲64-1
![【青森県黒石市】山郷館黒石グループ(短期入所)「住まいの場」](img/facilities_icon01.gif)
![【青森県黒石市】山郷館黒石グループ(短期入所)「日中活動」](img/facilities_icon02.gif)
ご自宅までの送迎、入浴、排せつ、昼食などはもちろん、屋外での活動の機会をできるだけ多く提供しています(365日対応)。
黒石市大字甲大工町2-2
![【青森県黒石市】山郷館黒石グループ「日中活動」](img/facilities_icon02.gif)
黒石市内に住宅があり、定員30名で、家庭的な環境の中で生活の支援を行います。夜間支援員を配置して夜間の援助対応も行います。
黒石市柵ノ木2-57
![【青森県黒石市】山郷館黒石グループ「住まいの場」](img/facilities_icon01.gif)
障害福祉サービスや訪問介護等を利用しながら、自らが主体的に生活する住居です。車椅子対応のキッチン・トイレ等の設備があります。
黒石市八甲64-1
![【青森県黒石市】山郷館黒石グループ「住まいの場」](img/facilities_icon01.gif)
幼児期から学童期のお子さんの支援をしています。障がい種別を問わずご利用いただけます。個別学習・運動プログラムを通してお子さんの「できた!」を大切にしています。
黒石市大字中川字花岡41-5
![【青森県黒石市】山郷館黒石グループ「児童(障がい児)」](img/facilities_icon04.gif)
交流の場と、各種活動を準備しています。専門員が福祉サービス等の相談にも応じます。お気軽に立ち寄ってください。
黒石市大字甲大工町2-2
![【青森県黒石市】山郷館黒石グループ「地域活動・相談」](img/facilities_icon03.gif)
就労に必要な体力や技術の向上を目指して訓練や支援を行っています。クリーニング、清掃、お弁当作りの訓練メニューを準備しています。
黒石市大字甲大工町2-2
![【青森県黒石市】山郷館黒石グループ「日中活動」](img/facilities_icon02.gif)